2019年よりエムグリットに除草作業を中心とした太陽光発電所のメンテナンスを依頼。
年々依頼件数を増やし、現在は、複数の太陽光発電所で多くのメンテナンスをエムグリットへ委託。
エムグリットへ太陽光発電のメンテナンスを依頼された経緯をお聞かせください。
—— 当社は太陽光発電システムの企画、設計、施工から運用保守までを行っています。
以前は、太陽光発電所の除草作業を別の会社に依頼していましたが、サービスが充分では無いと感じておりましたので、他の委託先を探していました。
いったいどのような問題があったのでしょうか?
—— ほとんどのお客様が東京にオフィスを構えているため、発電所に足を運ぶことが出来ませんので、報告書と写真で作業の品質を判断する必要がありました。
しかし以前の委託先は、太陽光発電のメンテナンスや除草作業の専門会社ではなかったため、要件通りの作業が行われたか報告書から読み取ることが難しく、料金の内訳も明確ではありませんでした。
エムグリットへ変えてみて、いかがですか。
—— 実を言うと最初は不安がありましたが、実際に話をしたところ、手ごたえを感じましたので、まず一件ご依頼させていただきました。
エムグリットさんは報告書が非常にわかりやすく、同じ場所・同じアングルでのビフォーアフターの写真を高解像度で送ってくれるため、一目で変化がわかりました。
また、料金も作業内容と費用の内訳をしっかり明示してくれるため、納得できます。
工期についても、エムグリットさんは事前にキッチリと工程・計画を定め、それに沿って作業を実施してくれます。
仕事が丁寧でクオリティが高く、真剣に取り組んでいただいているため、とても満足しています。
最初は中四国エリアのうち、ひとつの発電所だけご依頼しておりましたが、今は全国にてご対応頂いております。
どのような点がよかったのでしょうか。
—— 最初の一件をお願いしてとても良かったので、お願いする件数が増えました。
また、一度作業後に設備破損が発生してしまったことがありましたが、事故後の対応が適切だったことも理由の一つです。
太陽光発電の除草作業では、ケーブルの切断が起きやすいのですが、それらは判明までに時間を要する場合があります。
実際に設備事故が発生してしまった時、「我々の作業によるものではない」と原因究明や再発防止策の立案に消極的な企業も残念ながらいらっしゃいました。
しかし、エムグリットさんはすぐに事実を認め、次の事故を防ぐために我々と協議を重ねていただき、具体的な安全対策の立案に至りました。
最初から最後まで、一貫した誠意ある対応に「この会社は信用できる」と強く実感しました。
何か問題が起こったときの対応が大切ですよね。
—— そうなんですよね。 それからエムグリットさんへ除草作業をお願いする案件が増えています。
当社にて、太陽光発電所除草作業ガイドラインを策定した際もエムグリットさんに多大なるご協力をいただきました。
今では何かあればエムグリットさんへ聞いてみようという雰囲気になっています。
エムグリットさんになら、安心して任せられる。この信頼感が一番の「よかった」点です。
安心できることが何より大事ですよね。
—— エムグリットさんは当社独自のルールや発電所のルールも全部頭に入っていて、それを作業員全員に告知し、手を抜かずに作業してくれます。
エムグリットさんの現場なら、安心感がありますし、お客様からも高評価をいただいております。
エムグリットへのさらなる希望やご意見があればお聞かせください。
—— 現在は、全国で除草作業が必要な案件を多数引き受けて頂いており、新規案件の引き合い時点でも積算にご協力いただいておりますが、パネル交換や法定点検もお願いしたいくらい信頼しております。